徒然なブログ

ちょっとした記録や役に立つ情報を書いてます。

MENU

専業主婦の育児は辛いのに理解されないのはなぜ?原因と解決策を紹介

f:id:hatepcn:20210807202800j:plain

「専業主婦の育児は辛いのが理解されない」

 

「夫は専業主婦の本当の辛さがわかっていない」

 

「専業主婦だから、妻がやって当然」って思われているのがよけいに辛い。

 

私も全部思っていました。

 

 

私の元夫は、家事を手伝うことは全くなく、ゴミすら捨てない、外から帰って一度テレビの前に座ったらトイレ以外は全く動こうとしない人でした。

子どもが生まれたのを機に専業主婦になったので、少しは家事を手伝うようになるかなとわずかな期待もありましたが、手伝うことなんて全くありませんでした。

 

ワンオペ育児でストレスを抱えながら誰も頼る人がいない中で、孤独に育児をしているこちらの身にもなってほしいものです。

 

終わりのない家事と思いどおりにならない育児の繰り返し。

 

この記事では辛いと感じている専業主婦の方に見てもらって、辛い気持ちを軽くすることができれば幸いです。

 


専業主婦の育児の1日は?タイムスケジュール例を紹介

 

f:id:hatepcn:20210807202819j:plain

私の専業主婦当時はこんな感じでした。

 

6時

子どもが寝ていればすんなり朝食を作れます。

起きていれば、見てあやしながら、もしくはおんぶをしながら朝食を作りま す。

 

7時

夫が、出勤する。

夫がいなくなれば少しゆっくりできる。

しかし、子どもの離乳食・ミルクの用意。

 

8時

子どもの食事が終わって、洗濯物を始めながら朝食の後片付けをします。

 

9時

洗濯物を干しながら、どこに行こうかなどを計画を立てます。

 

10時

用意をして外出します。ベビーカーなので動ける範囲はそこまで広くはない です。

 

11時

買い物や、図書館や公園を周ります。

 

12時

帰宅し離乳食・ミルクの用意。

 

13時

少しマッタリしていたり、子どもの様子を見ながら掃除を始めます。

時間が空いた時などにお昼ご飯を食べる。

でも食べながらも子どもから目を離しません。

子どもが昼寝をすれば私もゆっくり横になる。

 

15時

そのときの時間の流れで、夕方に子どものお風呂を済ますことが多いです。

 

16時

晩ご飯の準備をする。
タイミングによっては、遅れたりします。

 

18時

子どもの離乳食も用意する。

 

19時

夫が帰宅する。

 

20時

子どもと過ごしながらも夫の世話もする。

お酒を飲むので何かと用事を言いつけられる。

 

23時

就寝。

 

夜中

2時とか3時に子どもが夜泣きする。

夫が怒るので、近くの公園に子供を連れていく。

 

こんな感じです。

 

文字にすると少ないですが、子どもがぐずったり泣いたり、おむつを変えたり着替えたり細かいことを入れるとキリがないくらいです。

 

専業主婦が子育てで辛いと感じる原因と解決策

f:id:hatepcn:20210807202837j:plain

子育てが辛いと感じる原因は、適度に息抜きができないからというのが一つあります。

また、ワンオペ育児・孤独・周りに協力者や理解してくれる人がいないというのも原因です。

 

その解決策を紹介していきます。

身体的に育児が辛いとき

 解決策:体を休める時間を作り、子どもと過ごす時間を楽しむ

 

上記の1日のタイムスケジュールでもあるように、夜泣きがあったので私の場合は寝不足があって辛かったですが…。

 

夜泣きの原因はわかりませんが、そのたびに外出していましたね。

夫は、眠いせいか少しでも子どもが泣き出すと怒ってくるので、喧嘩になるのも面倒でしたからすぐに近くの公園に散歩に出ていました。

 

真夜中に…。


私も眠くて、最初は辛いと思いました。

でも、いつも玄関を出ると子供どもはすぐに泣きやみました。

夜の公園で過ごしながら子どもの顔を見つめていると、子供も私の顔を見つめています。

キラキラした瞳で見つめてきます。

それだけで、もうイライラするのはやめようと思いました。

夜泣きの時は、「お散歩タイム」だと思って楽しむようになりました。

 

今となっては、その時の子どもの可愛い顔は、私の記憶の宝物です。
一生なくならない宝物です。

 

子供の笑顔は宝物ですが夜泣きで私が睡眠不足の時は、昼間などに十分に休まないといけません。

 

そういう時は「一時預かり」など預かってもらえる施設を利用して体を休める時間やストレス発散の時間を作るようにしましょう。
多少はお金はかかってしまいますが。

 

息抜きや周りに理解してくれる人が必要ですね。


辛い育児の乗り越え方

解決法:ストレスをためないことです。

 

ワンオペ育児・孤独・周りに協力者がいない、ということでかなりのストレスができてしまいます。

それに加えて、一生懸命になりすぎて、「こうしなければいけない」という固定観念に縛られて少しでもできていなければ、ダメだ、と思ってしまう。

ダメだと思うとさらにストレスを増やしてしまう。

 

この悪循環がストレスを増幅させてしまいます。

 

子育てに正解はないのだから、好きなように楽しんでやることが1番です。

子どもは子ども、泣かせてもいい、元気に泣く方がいいと考えるようにすることも大事です。

 

理想を大きく持ちすぎるのも良くないです。

大きい理想があると、理想どおりにいかないとそれだけでストレスを感じてしまうようになります。

人と比べる必要もないし、比べられることもありません。

赤ちゃんも個人差があるので比べることはできません。

 

100人いれば100通りの育児と赤ちゃんがいます。
だから、全く何が起きてもおかしくはない。

だから大きな心を持って育児をするのがいいのです。

 

 

育児に正解はない・人生にも正解はない。

だから、悩んでしまってる自分も受け入れて 許してあげることも大切です。

 

まとめ

 

f:id:hatepcn:20210807202851j:plain

 

体を休める時間を作り、子どもと過ごす時間を楽しむ。

そして、ストレスをためないことです。

 

一生懸命になりすぎてストレスを増やさないようにしましょう。 

 

専業主婦が大変か、大変でないかはその人の考え方にもよるもで一言では言えません。

赤ちゃんの大事な時期に育児ができるようになれるのは本当はありがたいこと。

マイナスばかりを考えずに、育児によっていいことを見つけていけるのも大切です。

 

あなたと赤ちゃんの唯一の時間なので大切にしてもらえてら、きっと素敵な育児になります。

 

 

 

 

ワンオペ育児のタイムスケジュール!専業主婦とワ―ママの違いを解説

f:id:hatepcn:20210710143310p:plain

出産、イヤイヤ3才期を終え、幼稚園生活も終盤になる頃、誰しも考える『再就職』『社会復帰』の文字。

今の生活と何が、どのようにかわるのか?

はたして自分に出来るのか?子供に悪影響はないのか?
ましてやワンオペとなると漠然と不安だけが重くのしかかってきてしまうと思います。

 

専業主婦とワ―ママとでは、時間の流れ方が圧倒的に違ってきます。

専業で子育てしている時より更に目が回る忙しさになると思いますが、ポイントを抑えることで、あなたの休息時間も確保出来るようになりますよ。

 

この記事では、少しでも不安なく再就職が目指せるように、専業主婦とワ―ママの違いを解説させて頂きます。

 



共働きでワンオペ育児をしているワ―ママのタイムスケジュールとは?

f:id:hatepcn:20210710143347p:plain

 

  • 5時~6時 起床

 

  • 6時~7時 朝食、お弁当作り、子供起床

 

  • 7時~8時 朝食スタート、子供達登園、登校

 

  • 9時出社 17時退社

 

  • 18時 子供お迎え

 

  • 1830分 帰宅、夕飯準備

 

  • 1930分~ お風呂

 

  • 20時 翌日準備
       
  • 21時 子供就寝

 

  • 22時 翌日の食事下ごしらえや準備

 

  • 終わり次第就寝

 

一般的な例を簡単に記載しましたが、職場の近さ、子供を預ける場所によっても違ってきますし、必ずメモ通りには進まないのが現状です。

 

ワンオペでワ―ママの強い味方、最大のポイントは、実は子供さんが握っています。

朝の子供の準備がスムーズに運ぶかは、「子供の機嫌次第、神のみぞ知る」的な所がありますよね?

どこの母親も毎朝「お願い機嫌よく起きて」と願うはずです。

 

朝、どれだけ機嫌よく起きてくれるか?これ次第で1日の流れがスムーズに運び、計画通りのタイムスケジュールをスタートさせることが出来るのです。

 

ポイント1

再就職前に、子供さんの生活リズムをしっかりつけておくことがとても重要です。

 

ワンオペ育児をしているワ―ママのタイムスケジュールと専業主婦の違い

f:id:hatepcn:20210710143425p:plain

 

ワーママと専業主婦の圧倒的な違いは、時間の融通が利くか利かないかです。

働くお母さんの場合は、1分でもずれると、登園、登校、バス、電車、出勤時間に大きく影響してしまいます。

 

一方、専業主婦の場合は、1日の流れは決まっていても、はじめと終わりが合えばOK!となります。

つまり、朝の登園、登校、ゴミの収集時間が間に合い、夜のご主人の夕飯が出れば、その間の家事は多少ずれても大きな問題にはなりませんよね。

 

この分刻みスケジュールが大きな違いとなります。

 

これが、専業主婦をされている方が再就職を考えた時の、大きな不安要素だと思います。
仕事に行っている間の預け先、その預け先までの距離、再就職を考えている復帰先までの距離。

この「距離」が大きなポイントとなります。

ポイント2

分刻みスケジュールで削れる部分は『距離』です。

とても良い条件の職場があっても、距離が遠いと結果、疲労困憊してしまいます。

子供にも無理なく、あなたにも無理なく、そう考えたなら『距離』は大事ですね。

 

ワンオペのワ―ママにとって、5分、10分は1時間にも値する貴重な時間になりますから。



まとめ

これから再就職を考え頭の中でシュミレーションしても不安だけが大きくなってしまうかもしれません。

再就職を見据え、子供たちの生活リズムを整えることから始めましょう。

 

  • 子供の生活リズム

朝の起床をスムーズに、朝の1分は貴重です。

 

  • 子供も大事なパートナー

子供でも小さなお手伝いは出来ます。
小学生にもなれば、お風呂洗いも食器片付けも出来るでしょう。
出来そうなことを見つけてお願いしましょう。

(この時、完璧は求めないでくださいね)

 

子供は決まったリズムがあると安心し、それが崩れると不安から、途端に反抗的になり、グズったりしてしまうものです。

ワンオペ、共働き!一人で大変さを抱えこまず、小さなパートナーを頼る日があっても良いのではないでしょうか?



育児疲れが招く夫婦喧嘩!離婚を考えるほど辛い時の5つの対処法

f:id:hatepcn:20210710142928p:plain


最近では「イクメン」という言葉を聞きますよね。
でもうちの夫は育児をしてくれないから、毎日の育児と家事で疲れがたまってくるって方も多いと思います。

夫は毎日「忙しい」と、何もやってくれないし夫婦喧嘩も増えてきた。

 

イライラと夫婦喧嘩も増えて離婚を考えるように…なんて悪循環。

 

もしかして本当に離婚するかも…と不安になってしまいますね。

 

でも、大丈夫です!

そんな問題を抱えてるのはあなただけではありませんよ。

 

ここではそんな育児疲れの解消法や夫婦喧嘩の対処法につい5つご紹介しますので、一つのヒントになれば幸いです。

 

 

育児がきっかけで夫婦喧嘩!離婚を考えた時に試してみてほしいこと

f:id:hatepcn:20210710143040p:plain

 

「育児や家事で夫婦喧嘩ばかり…」

 

「離婚を考えてしまう…」

 

こんなことは、多かれ少なかれみんな経験していることなんです。

 

「本当は離婚なんて考えたくなくて、どこかで改善策を求めている」

そんな貴女に、育児や夫婦喧嘩で離婚にならないためにあなたに合った離婚回避策を試してみてください

 

育児からの解放

 

・ファミリーサポート・地域の子育て支援サービスを利用する。

 

 地域の役所に問い合わせてみるといろんなサービスがあったり、相談もできたりします。

 ここで家庭の愚痴を言ってストレス発散もしてみてはどうですか?

 

 地域でも同じような悩みを持ったママさんともお近づきになれるとお互いに話ができて孤立感が薄れますよね。

 

・民間のサービスを利用する。

 

 お金はかかりますが、ベビーシッターや家事代行サービスを利用して肉体的にも精神的にも育児・家事から解放してあげてくださいね。

 

 野球選手はずっと野球をしているわけではありませんよね

 画家はずっと絵を描いてるわけではありませんよね。

 

鬱になって、病院に行く・薬を飲む・体調が戻らず薬を飲み続ける方がお金もかかるしあなたの健康をも台無しにしてしまうことを考えると、初めからお金はかかってもサービスを利用する方が結果的にプラスになるんです。

 

 あなた自身が潰れてしまっては元も子もないですからね

 

自分の時間を持つ

先ほどの育児からの解放につながるんですが、自分のために時間を持つことが精神的にすごく大切です。

 

好きなことをしていいし、趣味の時間にあててもいいし、何もしないのもいいし、とにかく育児・家事以外の時間を持ってあなたの心を解放してあげましょう。

 

そうすることで、イライラしなくなり普段の育児・家事にも余裕が出てきます。

 

あなたは、自分をもっと大切にしていいんですよ。

 

ストレス解消する(ストレスをためない)

今のあなたはものすごくストレスがたまっていますよね。

とにかくストレス発散が重要!
どれでもいいんです。

  • ちょっと贅沢に美味しいものを食べる。
  • ごほうびにスイーツを食べる。
  • ショッピングに行く。
  • カラオケに行く。
  • 映画を見に行く。
  • 女子会に行く。
  • 寝る^^

 

ストレスを溜めると疲れるだけなのでぜひ発散しましょう!

 

手抜きをする

適度に手抜きをするのは「完璧を求めない」という観点からも大事なんです。

育児も家事もやってもキリがないので、「手抜きをしても良い」って決めちゃうとそれで良いものなんです。

 

ここだけの話、私は1週間くらい掃除をサボっていたなんてざらにありますよ。

それでも何も変わらないしみんな健康にいてるのでサボって正解ですよね^^



おおらかな気持ちで生活するのに支障がないのであればドンドン手を抜いちゃいましょう。

 

「できる時にする」くらいがちょうど良いかもですね。

 

はなから夫をあてにしない

そもそもあてにするからイライラするので、もういっそあてにしなければ腹も立たないのでストレスにもならないですね。

完璧を求めず、相手もあてにしないだけで精神的負担は少なくなります。

時には諦めることも必要ですね。

『産後2年以内離婚問題』っていう言葉も大きく取り沙汰されますが離婚問題に発展する前に改善したいですね。

 

育児に関して夫婦ですれ違いがあった時にはどうすればいい?

f:id:hatepcn:20210710143118p:plain

育児に対して価値観が違ったり、行動パターンが違うのでどうしてもすれ違いは起きてしまうもは当然のことです。

 

逆に、全くすれ違いがないという方が珍しいですよね。

 

育児に関しては人それぞれで、例え親子・同じ職場の保育士さんでも考え方は違うものです。

 

だからすれ違いは当然と受け止めて今後の夫婦のあり方を見てみたいですよね。

 

夫婦はお互いが気配りをすることによって良い関係になります。

 

何を考えどうしたいかは、聞いてみないと・言ってみないと伝わりません。

マメに声をかけることによってすれ違いをなくすことができます。

 

ご飯を一緒に食べるなど何気ない生活の中で、コミュニケーションがとりやすいことも大切です。

あなたがイライラしないことで、夫にも余裕ができ喧嘩も自然となくなります。

 

ギスギスしないことですれ違いもなくなるんじゃないでしょうか。

 

まとめ

・育児の疲れ・夫婦喧嘩は誰でもあります。

・育児からの解放が、身体にも心にも大切です。

 サービスを利用しましょう!

・自分の時間を持つと心に余裕が出ます。

・たまったストレスを発散しましょう。

・完璧を求めず、育児も家事も手抜きをしよう。

・相手にも求めすぎず、諦めることで心を軽くする。

・すれ違いは、お互いが想いを伝えることで少なくなります。

 

育児も家事も終わりがないものだからこそ自分のやり方でいいのではないでしょうか。

 

あなた自身が楽しんで出来るることが一番重要ですよね。

プライバシーポリシー

「徒然なブログ」(以下、本サイト)は、ご訪問者が安心してご利用頂けるよう、個人情報の保護に最大限の注意を払います。本サイトの個人情報保護方針は以下の通りです。

個人情報保護方針(プライバシーポリシー)

ご利用者の登録された個人および法人の情報については、本サイトにおいての機能やサービスを提供するためのみに利用します。個人及び法人の登録情報の保護に細心の注意を払います。ご利用者の同意なく、適用範囲を超えて登録情報を利用することはありません。

当個人情報保護方針(プライバシーポリシー)の適用範囲は、本サイトが提供する機能、サービスに限定されます。

ご利用者が本サイトのサービス(含む”お問い合わせ”)をご利用の際に記載した個人・法人情報は、守秘義務を徹底し厳重に管理致します。また、サイトのセキュリティの向上に努め、より安心してご利用頂けるように配慮してまいります。

ご利用者からご提供頂いた個人・法人のプライベートな情報は、ご利用者の同意がない限り第三者に開示することはありません。ただし、法律に基づき公的機関から要請があった場合や、法令に特別の規定がある場合、お客様や公衆の生命、健康、資産等に重大な損害が発生する恐れがある場合には、適用外となります。

個人情報保護のため、必要に応じて本方針を改定する場合がございます。改定が行われた場合、利用者がその内容を知ることができるよう、速やかにホームページに公開し、プライバシーポリシーに記載致します。

三者配信事業者による広告について

本サイトは、Googleなどの第三者配信事業者が配信する広告、その他の広告ネットワークを介した広告を掲載しています。 これらの広告は、広告Cookie を使用して、ユーザーがそのウェッブサイトや他のウェッブサイトに過去にアクセスした際の情報に基づいて配信される広告が含まれます。

本サイトにおける広告掲載について

広告によって、Google及び多くのウェブサイトと関連サービスは無料でご利用することを可能にしています。

Google社は、広告が安全で邪魔にならず、適切に配信されていることに可能な限り努めています。

本サイトもGoogle社の方針を理解し、ユーザーエクスピリエンスの向上に努めながら、広告配信ポリシーに準拠するように努めております。

Cookie とは

Cookieは、ユーザーのブラウザに保存される小さなテキストファイルです。Cookieは、広告掲載の利便性を高めるために使用されています。Cookieを使用しないと、ユーザーに適切な広告を配信することが難しくなります。

Googleやそのパートナーは、広告 Cookie を使用することによって、適切な広告を配信し、本サイトで表示しています。広告 Cookie には、個人を特定できる情報は含まれません。

本サイトのご利用者は、Googleの広告設定ページ でパーソナライズ広告を無効にできます。または、www.aboutads.info のページからパーソナライズ広告に使われる第三者配信事業者の Cookie を無効にすることができます。

三者配信による広告掲載を無効にしていない場合、広告の配信時に第三者配信事業者や広告ネットワークの Cookie が使用される可能性があります。

本サイトで掲載する広告を配信する第三者配信事業者及び広告ネットワーク

以下は本サイトで掲載する広告を配信する事業者及び広告ネットワークです。 各社のプライバシーポリシーについては、リンク先のページをご参照下さい。

 

アクセス解析について

本サイトは、Google アナリティクスの広告向け機能を使用しています。当該、広告向け機能の内容は次のとおりです。

  • Google アナリティクス リマーケティング
  • Google ディスプライ ネットワークのインプレッション レポート
  • Google アナリティクスのユーザーの分析とインタレスト カテゴリに関するレポート
  • 広告掲載目的のデータ収集(広告 Cookie と識別子によるデータ収集を含む)のためにGoogle アナリティクスを必要とするサービス

本サイトは、Google アナリティクスの広告向けの機能に関するポリシーに準拠し、個人を特定したり、個人を特定できる情報とGoogleの広告サービスまたは広告機能介して収集された個人を特定できない情報を組み合わせたりすることは致しません。

Googleが開発したGoogle アナリティクス オプトアウトアドオン をご利用するとGoogle アナリティクスによる本サイトご利用のお客様のデータ使用を無効にすることができます。

当サイトへのコメントについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。

これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。

全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。

加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。

  • 特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
  • 極度にわいせつな内容を含むもの。
  • 禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依 頼や斡旋などに関するもの。
  • その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。

免責事項

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

 

【運営者】:つれづれさん